【2訓練目】2022年9月9日訓練記録

群馬Crane Drone Shields2回目の体験会兼練習会(屋内飛行)
前回から継続で3名参加(前回の2名は仕事のため、別日参加)

前回(9/2)の体験会後、HS210のブレードがうまく回らない不具合が発生。手で少し回してあげると回り始めるため、プロペラがプロペラガードとかと干渉しているのではないかと考えて、修理しようとプロペラ&モーターを機体から外してみたが、プロペラは回らず。。。
これで干渉ではなくモーターまたは基盤の不具合であることが判明。どうやら、HS210で使われているブラシモーターは摩擦を受けるため故障しやすいとのこと。
アマゾンでモーター交換部品(Holy Stone HS210 時計回り(右回り)1個& 反時計回り(左回り)1個モーターセット スペアパーツ)も売っていることを後で知りましたが、今後のためにも別な機体を買ってみることを選択。
HS210はAmazonおすすめにも選ばれていて、評価数も☆4 評価数2400越えの人気機体ですが、色々調べてみると、ウランハブUT10という機体が隠れ名機のよう。

実際の飛行動画

UT10

HS210

自室での飛行テストのため、そこまで明確に違いはありませんが、安定感はUT10の方が上に感じるのと、回転の音の違いからも分かるかと思いますが、力強さもUT10に感じます。
そして、もう一台トイドローンを追加購入。
買った機体はTELLO(Ryze Tech)


1万円越えの機体だけあって、安定感は抜群。

今回は前回
①Phantom4
②DJI Mini2
③HS210
に加えて
④UT10
⑤Tello
の5機種体制で体験会兼練習会を実施。

<練習メニュー>
①前回の振り返り
機体をPhantom4だけにし、
難しいときには身体を機体と同じ方向に向けて操作すること、緊急時にはPモードに戻して手を離すことを伝えて
②ATTIモードで中央にて正面を向いて3秒ホバリング
③ATTIモードで中央にて4方向を向いてそれぞれ3秒ホバリング
④ATTIモードで7m四方の角に正面を向いたまま移動し、角に置いたコーン上空で3秒ホバリング
⑤ATTIモードで7m四方の角に機体を進行方向に向けて移動し、角に置いたコーン上空で3秒ホバリング
⑥ATTIモードで7m四方の角に機体を対面のまま移動し、角に置いたコーン上空で3秒ホバリング
ATTIモードに変わり繊細なタッチが必要になることで、自然とプロポの持ち方も変わり、画面を見るためのプロポの位置も変わっていきました。

ATTIモードの練習はGPS受信が困難な環境(山林・渓谷・プラント内・地下・橋梁下)などで操作するには必須の技術で、平地といえどもPモードでしか飛ばしたことが無い人は何かの拍子にGPSが切れたとき、墜落する確率が高まります安全な飛行のためにも、屋内でATTIモードの飛行練習を十分に行ってから、屋外で飛行させましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

【1訓練目】2022年9月2日訓練記録

【修理】TELLOのローター交換修理