【9訓練目】2022年10月18日飛行訓練


今日は、新たに購入した機体DJI FPVのDIPS(ドローン情報基盤システム)の機体登録・包括申請等も終わり、いよいよ実フライトができることになります。

<裏話>
結構前に機体とコントローラー(DJI Motion Controller)を買い、機体登録が終わるまではバーチャルフライトで練習しようと考えていました。しかし、DJI Virtual Flight(iPhone)アプリでバーチャルフライトをしようとすると、いくつかのボタンが効かない、、、コントローラーの不具合だと考えて返品交換。しかし、交換したコントローラーもボタンが効かない。アプリの不具合の可能性が高いと疑うも、別なスマホ等にインストールしても正常に動作しない。ってことはやはりコントローラー?長い間メーカー等とのやりとりを重ねる末に、結局アプリ側の問題だと判明

【DJI Motion ControllerとDIJ Virtual Flightアプリでコントローラーのボタンが効かない不具合があった場合は、上記を疑ってください】
なかなか部屋で飛ばせる代物でもないので、ここに気づけない可能性があるので要注意


本日も晴れ、風は1m程度の微風、10月11日にもフライトした玉村町北部公園グラウンドでの飛行なので規制等もないことを確認済み

3級、2級、1級の試験科目を一通り確認して、ピルエットと8の字飛行は念入りに練習。屋内ではなかなか高さは出せないので、高度50m付近でPモードにてフライト。

そして、いよいよDJI FPVの出番です。

起動時のファーーンという起動音と電飾の近未来感は男心をくすぐります!
完全に写真を撮り忘れましたが、最大速度140kmそのスピード感はびっくりするものでした。
サッカーコート一面はあっという間です。(DJI FPVはゴーグルを着用しての操作がメインになるので目視外飛行の包括申請が必要です)

私たちが実際にこのスピードで操作することがあるかといえば多くないと思いますが、優れた撮影能力も併せ持つDJI FPVだからこそ、撮り逃しを防ぐためにもその性能を最大限に引き出すことができるスペックを備える必要があるのだと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

【1訓練目】2022年9月2日訓練記録

【修理】TELLOのローター交換修理