【3訓練目】2022年9月16日訓練記録

群馬Crane Drone Shields3回目の体験会兼練習会(屋内飛行)
前回から引き続き1名参加
今日は少人数のため、【特訓日】
ドローンは習うより慣れろではなく、『習ったら慣れろ』だと思っています。安全に飛行させるためにもまずは習うことが最初。基本的な操作方法を身につけたら、とにかく慣れるまで飛ばすこと。

毎回参加してくれているこの方、トイドローン(群馬CDS勝手推奨トイドローンUT10を買ってお子さんと遊ぶ&自主練してきてくれたとのこと)
子どもたちがドローンに触れる、ドローンを知る機会が生まれることがありがたい。

前回の振り返りから、スタートして一通り確認した後、正面以外での向きでホバリング&移動をひたすらに練習。対面で苦戦、苦戦、苦戦。

ATTIモードの場合、手を離した状態が安定体制ではなく、風の流れに対する形で少しスティックが入っている状態が安定体制。その辺の感覚がわかってくると安定するので、指導員オカビーが今一度見本フライト。

見てほしい点は、
・スティックの入れ具合
・画面と機体の目のやり方&頻度

たくさん飛ばしてこそ、苦手がわかり、どこが違うのかを見本から学べるはず。
ドローンに限らず、学ぶは真似ることから

休憩時間にFPV(ファーストパーソンビュー/一人称視点)の見え方を、ファントムとFPV用のアプリを繋いで体験してもらいました。
対面飛行をするには、自分がドローンに乗っていたらどう見えるか?をイメージできることが感覚的なポイント。
実際にどう見えるか?を理解することで、苦戦している対面飛行の壁を打開してほしい!

2セット目を再開し、対面飛行のホバリングも随分安定はしてきたものの、まだまだ逆スティックも多く、この辺は引き続き慣れるまでやることでしょうか。

途中、機械トラブルも発生したため、ファントム4での練習は一段落させて、
<子ども向け体験会をイメージしたトイドローンレース大会>を大人4人で開催!

<練習メニュー>

前回(9/9)の振り返り
②FPV視点の体験

誰が勝ったかは覚えていませんが、講師も体験者も本気で競争。まさに大人気ない(笑)年齢関係なく、勝敗関係なく一生懸命は楽しい。


来週2022年9月23日(金・祝)はお休みです!

コメント

このブログの人気の投稿

【1訓練目】2022年9月2日訓練記録

【修理】TELLOのローター交換修理